2023/7/9_スティーヴ エトウ+髙安美帆 音と舞の即興パフォーマンス @ クロスロードカフェ(兵庫/伊丹)

急遽決定!伊丹でライヴします!木のぬくもりと人の暖かさを感じるクロスロードカフェさんにて♪伊丹は、自分の故郷の次に一番訪れているまち。もはや、伊丹は第二の故郷だと思う。

音と舞による即興パフォーマンスです。スティーヴ エトウの自由自在な打楽器演奏と、髙安美帆の神楽の型を組み合わせて舞う神楽remix勝手舞。2人ともにご縁のある伊丹で一夜限りのパフォーマンスをします。さて、当日はどんなことになるのやら。お楽しみに!

スティーヴ エトウ+髙安美帆 
音と舞の即興パフォーマンス

日時2023年7月9日(日)19:00 開演
料金:投げ銭+1ドリンク(要予約)
会場:クロスロードカフェ
住所:伊丹市中央3丁目2−4 
   JR伊丹駅、阪急伊丹駅より徒歩約8分
お問い合わせ:072-777-1369(クロスロードカフェ)
       sokkyouotomai@gmail.com (事務局)
協力:クロスロードカフェ

■スティーヴ エトウ 打楽器生活40年。2023年前半は大黒摩季ツアー。この20年は奄美群島にただならぬ縁を感じ、ハブ皮工芸品店 原ハブ屋奄美 公認はぶ大使として各地で奄美に関わるイベントを立ち上げたり島ッチュとのコラボを行なっているが、けしてハブの全国普及につとめているわけではない。布袋寅泰の東大寺公演、堂本剛の薬師寺や奈良市でのロングラン公演をきっかけに2015年 奈良へ移住。東大寺二月堂お水取りにてスタッフ役を務める奈良活も http://www.steve.vc

■髙安 美帆 俳優、振付、演出家(エイチエムピー・シアターカンパニー) 大阪府八尾市出身。8歳より浪速神楽をはじめる。近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻卒業後、エイチエムピー・シアターカンパニーに俳優として参加。近年は、振付演出家として神楽や伝統芸能、水墨画をテーマにした作品制作をはじめる。また、青少年向けの演技指導、ワークショップ講師を務め、舞台芸術の普及活動にも積極的に関わっている。 https://mihotakayasu.com

↓↓↓

伊丹の前に大阪・鳥取でもパフォーマンス。思いがけず、スティーヴさんと3つのまちを巡ります。こちらはROCKAGURA!音と舞に加えて映像と言葉のメンバーやゲストミュージシャン、屋台の皆さんも参加。各地での一期一会、楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

大阪市西成区の山王地区 イチノニジュウのヨン。昔ながらの酒屋さんを改修した居酒屋 兼 ギャラリー。山王地区は昔は「てんのじ村」と呼ばれていたそうで、上方芸能を支えた芸人さんが住んでおられたとか。昭和の風情が残る、いい感じの穏やかな空気が流れる場所です。この機会にぜひ遊びにきてください。腹ペコさんのために美味しいご飯もご用意しております。大阪西成区山王地区のまちと人とあそびましょう♪

タイトル:ROCKAGURA ダラズの扉 in sannou

日時:2023年6/30(金)15:00〜20:00 ※LIVEは16:00と19:00 予定 

料金:入場無料(投げ銭+ワンドリンクオーダーをお願いします)

会場:イチノジュウニのヨン(大阪市西成区山王1丁目12−4)

出演:スティーヴ エトウ(音)×サカイヒロト(映像)×タカヤスミホ(舞)×モリタユリエ(言葉)

お問い合わせ:rockagura.darazu@gmail.com

鳥取県米子市の皆生温泉。温泉街の一角に飲食店3店が集まった広場「メルカド皆生」が誕生!コロナ後の皆生温泉のにぎわい復活に向けた取り組みが始まりました。オープニングイベントに参加します!なんと本番の日は「海開きの日」海辺の散策も楽しめるよ!

タイトル:ROCKAGURA ダラズの扉 in Kaike

日時:2023/07/08(土) 2部制

第一部 

時間:夕暮れ(19時半頃~21時)

場所:メルカド皆生(雨天時はカラオケスナックおれんじ)

料金:投げ銭制/入場料無料(別途フード・ドリンクのワンオーダー)

第二部 

時間:21時半頃~22時半頃 

場所:カラオケスナックおれんじ

料金:1,500円(飲み放題)

料金:入場無料(投げ銭+ワンドリンクオーダーをお願いします)

会場:メルカド皆生(鳥取県米子市皆生温泉3-2-7)

出演:スティーヴ エトウ(音)×サカイヒロト(映像)×タカヤスミホ(舞)×モリタユリエ(言葉)

ゲスト:Vermilion Ens (ヴァーミリオンエンス) 朱希、有梨沙

■メルカド皆生とは■「皆生横丁きないや」という名前のお土産物屋の跡地。きないやとは米子弁でおいでという意味。メルカドとはスペイン語で市場を表す言葉(Mercad)。角地の空地だったこの未完成な空間に、市場の様にいろんな人が集まって、皆が楽しめる街になったらおもしろい。下駄の音が鳴りやまなかったという昔の皆生とは、また違った明日と未来の形を描く。仕掛け人 小田 史

皆生FBイベントページリンク https://fb.me/e/4uuhILaai

出店店舗:

・ODEN THE GIANT=おでん

・West-Side(ウェストサイド)=ホットドッグ

・DON BAY(ドンベイ)=丼ぶり

・食堂メトロ(大阪)=スパイスカレー

企画:森田祐利栄、チラシデザイン:岸本昌也、制作協力:前田瑠佳、イラスト: ayurikitamura、協力:スナックおれんじ、コルコバード、仕掛け人:小田史

ロッカグラとは、世の中の邪気を祓うために地下から登場したアングラ集団の祭り。ROCK ON KAGURAの略。

ダラズとは、鳥取・米子弁で「あほう」という意味。大阪弁の「あほやなあ」に近いそうです。どこか憎めない愛すべき言葉ね。

ダラズもの達が集まって、即興的にあそびます。

音と映像と舞と時々言葉

呑んで食べて、ゆるゆるとあそんでみませんか?

そして、一緒にダラズになってみる?