明日は、神戸大学発達科学部人間表現学科
http://www-2011.h.kobe-u.ac.jp/3830.html
大田美佐子先生のクラス『舞台芸術論』の授業にゲストとしてお話しします。
題名は『日本とドイツにおける現代演劇の交流 -表現者の立場からー』
私のゼミの試演会のカーテンコール。学生とあきこさんとともに。
日本とドイツの交流の中にパフォーマーとして身を置き、表現者として感じて いること、教育のこと、日本的なるもの、ドイツ的なるもの、などなど学生の皆さんの前でお話する予定です。こう書いていると、なんだかえらくカッコいいように感じるけど、思い出せば思い出すほど、なにもカッコいいもんはない。ただ、目の前にいる人や物事に必死に向き合ってきた体当たりな思い出ばかり。ま…なんというか…個人的な体験談をお話しする会になりそうです。
と・・・・
資料まとめなきゃ~!
コメントを残す